事務所の雰囲気
厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 末端冷え性の私、ナカニシはホッカイロが手放せない日々を過ごしています。 当事務所に入社してもうすぐ1年が経とうとしています。そんな私が日々感じている、事務所の雰囲気について、少しご紹介したいと思います☆ まず、当事務所は、労務部門と給与部門にわかれていて、ワンフロアになっています。それぞれのスタッフが互いにコミュニケーションをとり、和気あいあいと仕事をしています。 お客様に対してはもちろんの事、スタッフ同士の挨拶や声かけもあり、とても明るい雰囲気です。また、お互いが思いやりを持ち、大変な時にはフォローしあったり、協力できる体制があることが、心強い環境だと感じています。 現在、求人を募集していますので、少しでも興味がある方はぜひ、ご応募ください。 話は変わりますが、明日は節分ですね。 あれ?と思われた方も多いかと思います。みなさん、節分と言えば・・・2月3日ですよね。それもそのはず、ここ36年間、2月3日が節分の日だったそうです。しかも、2月2日が節分の日になるのは、124年ぶりだとか・・・。 今年は例年より1日早いので、お気を付けください。 今年の我が家の節分は、じーじが鬼役になります。大好きな孫に、豆を思いきり投げられる姿は、少し可哀想な気もしますが、ここはしっかり鬼になりきってもらおうと思っています。 ちなみに、掃除が大変なので、我が家は小袋タイプの豆を投げています(笑) その後は、家族で恵方(今年は南南東だそうです)を向いて、恵方巻をかぶりつきます。無言に耐えられない娘がすぐに喋り出し…毎年賑やかな節分を過ごしています。 皆様のもとにも福がたくさんやってきますように☆
Read More